学研万野教室
幼児無料体験学習 受付中!
≫ 詳しくはこちら ≪

2019年08月26日

2学期は、学年の重要単元が目白押し! 学研教室の診断テストで、実力を知りませんか!



いよいよ、2学期が始まりますね。

お子さまは、これまでの学習が、しっかり身についていますか?

早い段階で実力を知って、これからの対策をお考えになりませんか?

万野教室では、

「実力診断テスト会」

を実施します。

対象:年中〜小4
(年長以上は、コンピューター診断付き) 、

期日:9/7(土) 10:00〜12:00
学年に応じて制限時間があります。
当日、ご都合がつかない場合は、ご相談ください。

教科:算数・国語
(幼児は、もじ・かず・ちえ)

事前にご予約ください。

万野教室では、ただいま

「秋の無料体験学習」

受講者募集中❗


幼児さん(年少〜)大歓迎!




指導歴30年以上のベテラン先生が教える学研教室
学研万野教室(富士宮市)

幼児(年少)から随時入塾
できます。

お問合せはお電話でお気軽に!
TEL:0544-23-2650
(午前9時〜午後9時。不在の際は、折り返しお電話します)

学研万野教室についつは、こちらをご覧ください。
https://www.889100.com/sp/classrooms/3757  
  • LINEで送る


Posted by 学研万野教室 とみえ先生 at 08:05Comments(0)キャンペーン

2019年08月24日

第19回 「さくらんぼ クラブ」いろいろなフルーツを作ったよ!




今日は、

第19回 「さくらんぼ クラブ」がありました。



最初に学研教室の教材体験をしました。
それぞれの子どもたちが、年齢に応じて自分の教材にチャレンジ!





つぎは、フルーツ作り!

子どもたちは、新聞紙をグシャグシャ丸めるのが大好き!

バナナ、りんご、マスカット(シャインマスカットだそうです)、もも、かき、そして さくらんぼ。

できあがったフルーツをそれぞれのお皿に盛り合わせて、できあがり!




最後は、
絵本の読み聞かせ

「ぐんぐんぐん みどりのうた」と、
「さいごの こいぬ」

いつも最後になってしまうこいぬを
「かわいそう!」と、こいぬの気持ちによりそう、心優しい子どもたちでした。


次回は
11/30(土)
10:00〜11:00 (受付 9:50〜)
大富士交流センターで行います。

みなさん、また、いっしょに楽しみましょう!  
  • LINEで送る


Posted by 学研万野教室 とみえ先生 at 21:12Comments(0)3歳~入学前までの「さくらんぼクラブ」

2019年08月24日

第19回 「さくらんぼ クラブ」が、もうすぐ始まります!




富士宮市の学研教室主催の

第19回 「さくらんぼ クラブ」が、

AM 10:00(受付は9:50)から 始まります。

場所は、大富士交流センター

内容は、

①学研教室の教材体験

②フルーツ作り

③絵本の読み聞かせ




幼児のみなさんとお父さん、お母さん(おじいちゃん、おばあちゃんも)
お待ちしています!  
  • LINEで送る


Posted by 学研万野教室 とみえ先生 at 08:55Comments(0)3歳~入学前までの「さくらんぼクラブ」

2019年08月23日

明日 8/24(土)は、「さくらんぼ クラブ」です!




明日は、

第19回「さくらんぼ クラブ」

があります。

〇日時…8/24(土) 10:00〜11:00
(受付は9:50〜)

〇場所……大富士交流センター

〇対象……幼児(年少~年長)と保護者

〇費用……無料

〇予約……不要

〇内容

① 親子で学研教室の幼児教材体験

②好きなフルーツを作ってみよう!

③ 絵本の読み聞かせ




お友達とお誘いあわせて、ご参加ください。  
  • LINEで送る


Posted by 学研万野教室 とみえ先生 at 09:32Comments(0)3歳~入学前までの「さくらんぼクラブ」