学研万野教室
幼児無料体験学習 受付中!
≫ 詳しくはこちら ≪

2017年08月30日

お勉強の後は?

お勉強の後は?

全国指導者研修会も、無事終了。
がんばってお勉強した後は、ささやかなご褒美とばかりに、スカイツリー見学へ。

研修会に一緒に出席した友人と、水上バス乗り場でばったり出会った同僚三人を加え、お台場から、水上バスに乗りいざ浅草へ。
あいにくの曇り空。途中で雨に降られたりしながらも、一時間弱の楽しい船旅。

浅草では、「浅草サンバカーニバル」の真っ最中。人混みの頭上から、パチリッ。

スカイツリーでは、富士山はおろか東京タワーも靄に霞んで、なかなか見つけられないながらも、世界都市東京を一望してきました。

ガラス床は、さすがに足がすくみました。
床が抜けるはずがないと言い聞かせながら、一歩一歩、歩を進め、ゴール!
小さな達成感を、味わいました。

研修会と、つかの間の息抜きでリフレッシュして、
さあ、また仕事へ、全力投球です!

  • LINEで送る

同じカテゴリー(とみえ先生の日記)の記事画像
ソーシャルディスタンス(社会的距離)は?
散歩しながら、教室へ!
世界一幸せな人に !
2020年、初詣!
2019.11/14  富士山だより!
思い出の首里城が。
同じカテゴリー(とみえ先生の日記)の記事
 ソーシャルディスタンス(社会的距離)は? (2020-04-17 10:24)
 散歩しながら、教室へ! (2020-04-16 10:10)
 世界一幸せな人に ! (2020-01-11 07:49)
 2020年、初詣! (2020-01-01 18:41)
 2019.11/14 富士山だより! (2019-11-14 21:30)
 思い出の首里城が。 (2019-10-31 22:10)

Posted by 学研万野教室 とみえ先生 at 09:10│Comments(4)とみえ先生の日記
この記事へのコメント
勉強も一生懸命、その後はごほうびのお楽しみ。いいですよね
Posted by 下村洋子 at 2017年08月30日 10:25
いっぱい楽しみました。
もうくたくたになって、帰ってきました。
日頃の運動不足を実感しています。
また、ご一緒しましょうね。
Posted by 学研万野教室 とみえ先生学研万野教室 とみえ先生 at 2017年08月30日 10:29
とても有意義な2日間でした。
来年はお互いに節目の年ですね。
また、ご一緒出来るように、私も私にできることを頑張ろうかなと思っています。よろしくお願いします⤵
Posted by ゆきえちゃん at 2017年09月03日 21:27
楽しい時をご一緒できて、本当によかったです。
ありがとう❗
また、がんばりましょう❗
Posted by 学研万野教室 とみえ先生学研万野教室 とみえ先生 at 2017年09月03日 22:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お勉強の後は?
    コメント(4)