学研万野教室
幼児無料体験学習 受付中!
≫ 詳しくはこちら ≪

2018年02月15日

まだまだ、挑戦は続く❗

まだまだ、挑戦は続く❗

今日は、静岡に赴き、
0.1.2 Petit Pas(プティパ)の認可試験を受けてきました。

Petit Pasは、フランス語で「はじめの一歩」「小さな歩み」という意味で、0.1.2歳の乳幼児さん向けに、学研教室が新たに開設するコースです。

2018年は、卓球の全日本チャンピオン張本智和君が、学研教室の顔として、私たちを応援してくれますから、私も張本君に背中を押してもらって、がんばるつもりでいます。

そんな訳で、しばらく前から、はるか昔に忘れ去ってしまった乳幼児の発育やら学習、乳幼児に関する法令の変遷等々、必死に勉強してきました。

自分の可能性を伸ばせる限りは、挑戦し続けようと考えていますが、脳細胞の方は私の意思を素直に受け入れてくれる気はないようで、かなり苦戦しました。

あ〜あ、受験生の追い詰められる気持ちがよくわかります。

合格祈願‼


指導歴28年のベテラン先生が教える学研教室
学研万野教室(富士宮市)

幼児(年少)から随時入塾できます。
お問合せはお電話でお気軽に!
TEL:0544-23-2650
(午前8時~午後9時。不在の際は折り返しお電話します。)


  • LINEで送る

同じカテゴリー(とみえ先生の日記)の記事画像
ソーシャルディスタンス(社会的距離)は?
散歩しながら、教室へ!
世界一幸せな人に !
2020年、初詣!
2019.11/14  富士山だより!
思い出の首里城が。
同じカテゴリー(とみえ先生の日記)の記事
 ソーシャルディスタンス(社会的距離)は? (2020-04-17 10:24)
 散歩しながら、教室へ! (2020-04-16 10:10)
 世界一幸せな人に ! (2020-01-11 07:49)
 2020年、初詣! (2020-01-01 18:41)
 2019.11/14 富士山だより! (2019-11-14 21:30)
 思い出の首里城が。 (2019-10-31 22:10)

Posted by 学研万野教室 とみえ先生 at 23:20│Comments(0)とみえ先生の日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まだまだ、挑戦は続く❗
    コメント(0)