2018年10月24日
生きぬこうね!

上は今年3月に写したもの、
下は今日のタイガー。
ワタシは紫苑(三毛の方)。
去年の 5月にリンパ腫がみつかった大河(タイガー)、は、時々体調がすぐれず病院にお世話になっていたんだけれど、このところ、体重も減り、食欲も落ち、お母さんがめちゃめちゃ心配しているの。
二日前には、踵に炎症ができたからと、病院に連れて行ったら、炎症よりリンパ腫の状況を調べるために検査入院になっちゃって。
最近のタイガーには何でもあり。
タイガーが食べる気になれば、何でも、どこでも、どれだけでも食べていいのよ。
それに、ワタシが抱っこしてほしくても、いつもタイガーがお母さんの膝の上で寝ていて、ちょっとひがんじゃう。

たから、ワタシと聖哉(セイちゃん)お兄ちゃんは、二人で仲良く寝てるんだよ。
タイガー!、3人で(時々はエルフィーも参加して)元気に運動会をしたのがなつかしいね。
運動会はできなくなったけど、まだまだ一緒に長生きしようね。
まだ、11歳5ヶ月なんだから、まだまだ、まだだよ。
指導歴30年目のベテラン先生が教える学研教室
学研万野教室(富士宮市)
幼児(年少)から随時入塾できます。
お問合せはお電話でお気軽に!
TEL:0544-23-2650
(午前8時~午後9時。不在の際は折り返しお電話します。)
学研万野教室についつは、こちらをご覧ください。
https://www.889100.com/sp/classrooms/3757
Posted by 学研万野教室 とみえ先生 at 22:40│Comments(0)
│ペット
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。