学研万野教室
幼児無料体験学習 受付中!
≫ 詳しくはこちら ≪

2018年11月16日

富士見高校の入試説明会 に行って来ました。



今日は、富士見高校の入試説明会 に出席しました。

大学入試改革が迫っており、先日「大学共通テスト 試行調査」の2回目も実施されたばかりなので、高校側はどのような対策をたてているのか知っておきたいと考えていました。

富士見高校は伝統もあり、部活動も盛んで、いくつかの部活は全国大会に出場したり、国体に出場する選手も多く輩出しているようです。


教室生が高校に入学してから、自分の可能性を十分に発揮できるように最適な学びの場をみつけてほしいと思っているので、他の高校の説明会も、可能な限り出席したいのですが、、、。

それぞれの夢が叶えられることを願っています。



指導歴30年目のベテラン先生が教える学研教室
学研万野教室(富士宮市)

幼児(年少)から随時入塾できます。
お問合せはお電話でお気軽に!
TEL:0544-23-2650
(午前8時~午後9時。不在の際は折り返しお電話します。)


学研万野教室についつは、こちらをご覧ください。
https://www.889100.com/sp/classrooms/3757

  • LINEで送る

同じカテゴリー(とみえ先生の日記)の記事画像
ソーシャルディスタンス(社会的距離)は?
散歩しながら、教室へ!
世界一幸せな人に !
2020年、初詣!
2019.11/14  富士山だより!
思い出の首里城が。
同じカテゴリー(とみえ先生の日記)の記事
 ソーシャルディスタンス(社会的距離)は? (2020-04-17 10:24)
 散歩しながら、教室へ! (2020-04-16 10:10)
 世界一幸せな人に ! (2020-01-11 07:49)
 2020年、初詣! (2020-01-01 18:41)
 2019.11/14 富士山だより! (2019-11-14 21:30)
 思い出の首里城が。 (2019-10-31 22:10)

Posted by 学研万野教室 とみえ先生 at 21:09│Comments(0)とみえ先生の日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士見高校の入試説明会 に行って来ました。
    コメント(0)