学研万野教室
幼児無料体験学習 受付中!
≫ 詳しくはこちら ≪

2018年03月28日

よみがえる 眠り姫



年少のAさん
学習の途中で気持ちよさそうに、スヤスヤ。

万野教室では、10〜15分位してから起こしてあげることになっています。

しばらくしてから、「Aちゃん、そろそろ起きようか?」と声をかけても、目を開ける気配なし。

「今日は仕方ないかな」と思い、そのまま寝かせておきました。

一緒に来ていたお兄ちゃんが学習を終えて、お迎えの連絡をしました。

すると、目を覚ましたAちゃん。

学習を、再開しました。

そうこうするうちに、おかあさんが玄関を開けて、
「スミマセン!」と呼びかけました。

「Aちゃん、おかあさんがお迎えに来たから、終わりにしよう」 と声をかけると、

「ぜんぶ、やる」とAちゃん。

おかあさんにそのむねを伝えると、

「わぁ、Aちゃん、えらい!
先生、大丈夫、車で待っていますから」と
玄関を出ていきました。

Aちゃんは、元気よく問題に取り組み、見事にやりとげました。

こんなに小さいうちから、学習意欲や、最後までやり抜く根気がしっかり根付いているなんて、この先が楽しみな
Aちゃん。

これから一緒に学んで、Aちゃんの成長に寄り添っていけることに、ワクワクしています。



指導歴28年のベテラン先生が教える学研教室
学研万野教室(富士宮市)

幼児(年少)から随時入塾できます。
お問合せはお電話でお気軽に!
TEL:0544-23-2650
(午前8時~午後9時。不在の際は折り返しお電話します。)


  
  • LINEで送る


Posted by 学研万野教室 とみえ先生 at 08:15Comments(0)教室の様子