学研万野教室
幼児無料体験学習 受付中!
≫ 詳しくはこちら ≪

2018年11月11日

「明日の学力」診断 実施 しました。



今日は、

「明日の学力」 診断 を実施しました。

2020年度の学習指導要領の改訂で求められる「思考力・判断力・表現力」に対応できる学力を育むために、
学研教室が子ども達の基礎学力を診断し、総合的に分析し、
一人ひとりに合った優れた能力を伸ばしていくことを目的に実施するものです。




折しも、昨日は、
2年後に迫った「大学入学共通テスト」に向けた「大学共通テスト 試行調査」2回目が始まりました。


この「試行調査」には、数学も国語も記述式問題が導入されています。

実際の国語の問題では、80〜120字で答える記述式問題があり、さらに答え方に条件がつけられたりしていました。

読解力がついていないと、求められる答えを的確に答えることは難しくなります。

中学生や高校生になってから読解力をつけようてしても、もはや手遅れではないかと思います。

やはり、幼児・小学生のうちに基礎力をつけておかないと、大学入試に対応できないし、その先の就職して世界と対峙していくことはできないと言えるのではないでしょうか。


ただいま

学研教室では、


「入学準備学習」

「無料体験学習」

募集中 ❗




指導歴30年目のベテラン先生が教える学研教室
学研万野教室(富士宮市)

幼児(年少)から随時入塾できます。
お問合せはお電話でお気軽に!
TEL:0544-23-2650
(午前8時~午後9時。不在の際は折り返しお電話します。)


学研万野教室についつは、こちらをご覧ください。
https://www.889100.com/sp/classrooms/3757

  • LINEで送る

同じカテゴリー(教室の様子)の記事画像
夫婦で受検、夫婦で合格、 素敵ですね!
2019年、ハロウィン パーティーです!
見守っていると、こんなに成長するんですね!
サンタさんにプレゼントされたゲーム、親子でルールを作りましょう !
幼稚園、学校に、鬼が来たよ!
お母様から、コメントが、、、。  これからも一緒に子育てをしていきましょう !
同じカテゴリー(教室の様子)の記事
 夫婦で受検、夫婦で合格、 素敵ですね! (2019-12-02 08:10)
 2019年、ハロウィン パーティーです! (2019-11-01 21:08)
 見守っていると、こんなに成長するんですね! (2019-02-10 13:15)
 サンタさんにプレゼントされたゲーム、親子でルールを作りましょう ! (2019-02-05 08:10)
 幼稚園、学校に、鬼が来たよ! (2019-02-04 10:07)
 お母様から、コメントが、、、。 これからも一緒に子育てをしていきましょう ! (2019-01-26 08:10)

Posted by 学研万野教室 とみえ先生 at 14:38│Comments(0)教室の様子
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「明日の学力」診断 実施 しました。
    コメント(0)