2018年01月17日
蝋梅が咲きました❗

我が家の蝋梅が、ようやく咲きました。
いつもなら、年末に蕾が大きくなるので、友人やご近所に少しずつお分けするのですが、ここ2〜3年咲き始めが遅くなって、お正月に間に合わなくなっています。
我が家のお正月のお花には、切り取った枝を温かい部屋に2〜3日置いて、蕾が綻び始めてから活けました。
さて、昨日のことです。

兄が鋏を持ってやって来ました。
毎年、友人に配るために木に登ります。
昨日は、一度友人宅に配達してから、また今度は自宅とご近所用に採りに来ました。
皆さんが期待して待っているから、持っていってやらなくては、なんだそうです。
毎年こんなふうに枝を切るため、下の方に小枝はほとんど残っていません。
これも、我が家の冬の風物詩です。
指導歴28年のベテラン先生が教える学研教室
学研万野教室(富士宮市)
幼児(年少)から随時入塾できます。
お問合せはお電話でお気軽に!
TEL:0544-23-2650
(午前8時~午後9時。不在の際は折り返しお電話します。)