学研万野教室
幼児無料体験学習 受付中!
≫ 詳しくはこちら ≪

2017年08月02日

茂木健一郎さんが、楽しませてくれました。


茂木健一郎さんが、楽しませてくれました。
7月29日(土)に、茂木健一郎さんに会ってきました。
「脳を磨く生活術」という講演会が、富士宮市民文化会館であったからです。

様々なジャンルの有名人の逸話を、ユーモアを交えて楽しく語りながら、認知症にならないため、若さを保つ秘訣を教えてくださいました。

認知症になるのは、ドーパミンが不足しているから。そのドーパミンは、サブライズによって作られるとのこと。

1年、1日を小さいことに挑戦して、ドーパミンを多く分泌させましょう、とのことでした。

また、人間のそれぞれの個性は、みな100点満点だそうです。
幸せの絶対条件は、ひとつもないが、これがないと幸せになれないと思い込んでしまうと、幸せになれないそうです。

自分自身をありのまままに受け入れると、人間は幸せになれるそうです。
自分の個性を安全基地として、何かに挑戦することが、幸せに繋がるというお話でした。

また、夫の認知症を予防するためには、面倒な家事を任せることだそうですよ。
う~ん
なるほど、なるほど。

素敵なひとときを過ごすことができました。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(研修・講習)の記事画像
由美子先生の講演会、いつも応援しています!
変化する入試事情を知ってよりよい選択をしたいですね!
自己肯定感を高め、「ほめられる名人」をめざしていきたいネ!
「SHINE修了者のためのエネルギーアップグループコンサル 」に参加しました!
「家庭でできる学習支援」講演会に行きました !
SHINE修了者のためのエネルギーアップ  グループコンサル 第3回目に参加しました。
同じカテゴリー(研修・講習)の記事
 由美子先生の講演会、いつも応援しています! (2020-01-12 19:02)
 変化する入試事情を知ってよりよい選択をしたいですね! (2019-11-18 10:43)
 自己肯定感を高め、「ほめられる名人」をめざしていきたいネ! (2019-10-01 11:03)
 「SHINE修了者のためのエネルギーアップグループコンサル 」に参加しました! (2019-02-20 14:50)
 「家庭でできる学習支援」講演会に行きました ! (2019-01-28 12:14)
 SHINE修了者のためのエネルギーアップ グループコンサル 第3回目に参加しました。 (2019-01-21 08:44)

Posted by 学研万野教室 とみえ先生 at 11:53│Comments(2)研修・講習
この記事へのコメント
茂木さんの講演、興味深い内容です。
私も聞いてみたかったです!
Posted by f-Biz新村 at 2017年08月07日 11:09
コメント、ありがとうございます。
いろいろ楽しみながら、学んでいきたいですね。
Posted by 学研万野教室(富士宮市) 佐野学研万野教室(富士宮市) 佐野 at 2017年08月07日 11:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
茂木健一郎さんが、楽しませてくれました。
    コメント(2)