2017年11月01日
十三夜です。

今夜は、十三夜です。
十五夜の約一ヶ月後に巡ってくる月のことをいい、旧暦の9月13日頃のことだそうです。
十五夜だけを祝うと、「片月見」と呼び、縁起が悪いそうなので、我が家でもお団子を13個とお花を飾り観賞しました。
十三夜は、「栗名月」、「豆名月」とも呼ばれ、栗や枝豆をお供えするそうですが、我が家では省略させていただきました。(スミマセン、独り言)
せっせとお団子を丸めたのですが、時間に追われながらだったので、だんだん大きくなってしまいました。

「十三夜に曇りなし」 といわれるように、今夜は本当に素晴らしい名月を愛でることができました。
指導歴28年のベテラン先生が教える学研教室
学研万野教室(富士宮市)
幼児(年少)から随時入塾できます。
お問合せはお電話でお気軽に!
TEL:0544-23-2650
(午前8時~午後9時。不在の際は折り返しお電話します。)
2017年11月01日
「さくらんぼクラブ」誕生

学研教室富士宮では、この度、
「さくらんぼクラブ」と名づけて、幼児とその保護者を対象にした子育て応援イベントを立ち上げました。
第1回目は
期日 11/18(土) 10:00〜11:00
場所 大富士交流センター 和室
対象 幼児(年少~年長)とその保護者
費用 もちろん、無料
内容は、読み聞かせ、季節の折り紙、学研教材の体験や、子育て相談などなど。
個人的には、子育てを卒業して何年もたちますので、今時の子育て事情を教えていただきたい思いもあります。
お互いに情報交換をしながら、楽しいひとときを過ごしませんか。
ぜひ、お気軽に友達とお誘い合わせて遊びにいらしてください。